コンテンツへスキップ

長野小布施の宿 ゲストハウスまある

■全国旅行支援(信州割スペシャル参加施設)■清潔、広い、貸切で安心宿泊 長野県長野市の隣り、小布施の小さなお宿。一人旅、家族旅行、女子旅、ワーケーションに。

  • ゲストハウスまあるについて
  • 部屋
  • アクセス
  • 予約
  • 小布施の宿泊施設まとめ
  • Blog/News

カテゴリー: 秋

小布施ゲストハウスまある / 小布施や周辺情報 / 秋
小布施ミュージアム中庭
小布施や周辺情報、秋

穴場!?ご近所散歩、おぶせミュージアムの中庭を眺めるイスでまったり

更新日:2022年10月11日2022年10月11日

今日はとてもいい天気。暑くも寒くもない秋晴れ。 小布施ゲストハウスまあるに泊まったら、小布施中心部の観光地に行くのもいいけど、すぐ近所の小布施ミュージアム周辺ものんびり、まったりできてオススメです。 …

塩屋櫻井栗もなか
秋

待ってました!栗菓子老舗、塩屋櫻井「栗もなか」2022年10月発売スタート

更新日:2022年10月2日2022年10月1日

秋の一押しスイーツ!小布施ゲストハウスまあるから徒歩で5分、自転車なら1分、10月に小布施に来るなら絶対ココは外せない。塩屋櫻井さん。 こんにちは、まあるオーナーです。 ゲストハウスまあるがある同じ通 …

小布施栗の季節
秋、小布施や周辺情報

小布施、2022秋の観光シーズン到来。栗食べて、戸隠行って蕎麦食べて。

更新日:2022年9月19日2022年9月19日

秋の連休前半戦、小布施の町は混んでいました。栗シーズン到来したなぁと思いました。 こんにちは、ゲストハウスまあるスタッフです。 小布施のマチナカから少し離れた場所に、特に駅の西側に大きな栗畑が広がって …

  • こんにちは! 今週末の小布施は安市というお祭りで賑わっています。

さてさて、私とよくサイクリングで遊んでくれる須坂ゲストハウス蔵 @guesthousekura 💕なおちゃん💕

今月末で蔵を卒業しちゃうんですが、来週16日からイベントを企画しているのでシェアします。

お近くの方、お出かけくださいませ。

★おやきの写真は以前に作って貰った時のです。販売のもこんなかなーと思いますが、中身は食べてのお楽しみ!
_

① 1月16日(月) 
【おやき屋さん】
時間:18時〜21時
場所:ラビラント
 (ゲストハウス蔵併設カフェ。須坂だよ。)
料金:1,000円
 (おやき2種、小鉢3種、汁物)

②1月18日(水)
【おしぼりうどん屋さん】
時間:18時〜21時
場所:ラビラント
 (ゲストハウス蔵併設カフェ。須坂中央公民館の近くだよ)
料金:1,000円
 (おしぼりうどん、小鉢2種)

③昨年須坂駅前にオープンした
@bota_suzaka さんのチャレンジショップ
2日間限定おやき屋さん

※テイクアウト限定
開催日:1月20日(金)
時間 :13時〜16時

※イートイン&テイクアウト
開催日:1月21日(土)
時間 :11時〜18時
場所 :bota
 (須坂駅前シルキービル1F)
駐車場:長電パーキングや、イオン駐車場をご利用ください

💕なおちゃんのコメント💕
昨年に続く2回目のおやき屋さんチャレンジです。

農家である実家の食材を活かして
可能な限り自家製食材を使って丁寧に作らせていただきます。

#祖母から母へ、母から私へ
受け継がれた信州郷土食#「なお家のお#やき」
な昔ながらの家庭的なおやきです。

一番押したいのは
おやきに使う小麦粉も自家製ってことです!

おやき具材の
野沢菜、キャベツ、切り干し大根、おから
全て手作りでご用意します!
キャベツの味付けは味噌ですがこちらもなお手作り味噌です!

ボータでは11時からま18時まで通し営業致しますのでぜひふらっとお立ち寄りください٩(ˊᗜˋ*)و

⭐️①と②は飲食スペースが狭いので予約制。

<ご予約方法>
インスタDM、お電話、メールどれでも可能です
◎インスタDM
 ゲストハウス(@guesthousekura )

◎お電話
 026-214-7945(ゲストハウス蔵)

◎メール
 info@ghkura.com(ゲストハウス蔵)

 <ご予約の際にお伝えいただきたいこと>
 ①名前
 ②電話番号
 ③ご希望のお時間
※ご予約状況により、お時間の前後をお願いする可能性がございます。よろしくお願い致します🤲

※おしぼりうどん
主に長野県坂城町近辺で食べられる郷土料理です。
辛味大根のおろし汁に味噌を溶かし、うどんの付け汁にします。
うどんに使う小麦もなお家の自家製小麦です☺︎

※テイクアウトをご希望の方はお手数ですが
前日までにご連絡をお願い致します。

★1番最後の写真は蔵からの眺めです。素敵。
  • 須坂ゲストハウス蔵 @guesthousekura スタッフ なおちゃんとの2022ライド思い出リール
長くなっちゃったけど須坂、長野、小布施、中野市、信濃町、月イチペースで遊べたハッピーな一年🚲

なおちゃんは自転車乗ると気持ちが良くなって「眠い」と言い、

「ただ目的地に着くだけじゃなくて自転車で来てるのが最高に楽しい!」と喜び、

今までは若すぎて?気づかなかった山の美しい景色に今年は大感動。

よく食べ、よく笑い、よく歌う。

また今年も須坂シクロ会だー!と思ってましたが
この春遠い国へ旅立つことに。

寂しいけど嬉しい! 
新しいこと、今しか出来ないこと挑戦出来るなんていいなーって思います。

なおちゃん卒業イベントがあります。

私もご馳走になった美味しいおやきが食べられる企画が1/16からスタート。
詳しくは @guesthousekura  でご確認ください。

本文も長くなりました。

最後に、須坂シクロ会メンバー募集✨

#自転車女子#クロスバイク女子 #ポタリング#サイクリング#自転車好きな人と繋がりたい #須坂市#ゲストハウス蔵#小布施#長野のいいところ
  • 2022田んぼ部活動ダイジェスト iPhoneに田んぼ写真がいっぱいだー
#田んぼ部#田んぼ#田んぼが好き#好きなもの#長野#信濃町#小布施#高山村#姨捨#野沢温泉#飯山#佐渡#朝チャリ
  • 2022年ありがとうございました!思い出いっぱい楽しく過ごせて良かった👍
#Nagano#nagano_japan #obuse#サイクリング#maaruふぉとこん#自転車が好きな人と繋がりたい#長野のいいところ
  • 【お知らせ】2023おぶせみにマラソン前日の宿泊受付は終了しました。

ありがとうございます。

@maaru.stay.nagano 

#小布施#小布施マラソン#おぶせマラソン#ゲストハウス#小布施ゲストハウス#ゲストハウス小布施#長野ホテル
Follow Me!

サイトメニュー

  • 小布施宿泊
  • ゲストハウスまあるについて
  • 部屋
  • アクセス
  • 予約
    • ご予約フォーム Booking form
  • 小布施の宿泊施設まとめ
  • BlogとNews

【全国旅行支援】対象施設

全国旅行支援

INFORMATION

ゲストハウスまある(guest house maaru)
長野県北部、長野市の隣り小布施町にある小さな宿泊施設。まるまる貸切で安心滞在。

他のお客様を気にせずのんびり、お部屋でゴロゴロ、近所をお散歩、たまに観光、そんな旅行が好きな方におすすめです。一人旅、女子旅、家族旅行、観光、テレワーク、ワーケーション、スキースノボのレジャーに。

普通のホテルステイでは出来ない「暮らすように」泊まりたい方へオススメの宿泊施設です。

長野県上高井郡小布施町大字小布施618-7
IN 15:00-20:00
OUT 10:00

お問い合わせメール maaru.obuse@gmail.com



google mapはこちら

特定商取引法に基づく表記
長野宿泊、小布施宿泊、小布施ホテルならゲストハウスまある guest house maaru.